このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

また、プロモーションを含む場合があります。

茹でたピーナッツ(落花生)の保存方法と賞味期限は?

執筆者:食品衛生責任者 牟田 元気(むた もとき)

茹でたピーナッツ(落花生)を保存するときどのように保存すれば良いのでしょうか?
こちらでは、茹でたピーナッツの保存方法と賞味期限について紹介致します。

スポンサーリンク

常温保存は?

茹でたピーナッツ(落花生)

茹でたピーナッツ(落花生)は水分を多く含み腐りやすいので、
基本的に常温での保存はNG。

常温で置いておいた場合、
夏場でしたら4~6時間程度。
冬場でしたら1日程度。
それ以外の季節は12時間程度といったところでしょうか。

ただし、直射日光を避けてできるだけ温度の低い場所で置いておいた場合の話です。

あら熱が取れたら速やかに冷蔵庫に入れるのが良いでしょう。

冷蔵保存は?

冷蔵保存の場合、あら熱が取れたら器にラップだけでもいいのですが、
におい移りを防ぐため、ジップ付袋やタッパーに入れて保存するのがベストです。

ジップ付袋で保存する場合は、しっかりと空気を抜いて保存してください。

保存期間(賞味期限)の目安は?

保存期間の目安は1~2日程度
それ以上保存すると次第に悪くなっていきます。

冷凍保存は?

冷凍保存する場合は、あら熱が取れたら
フリーザーバッグに入れてしっかりと空気を抜いて保存します。
できるだけ平らになるようにして保存するとよいでしょう。

解凍は?

解凍は、食べる分だけを冷凍庫から冷蔵庫に移して自然解凍するか、
常温に出して自然解凍します。

また、電子レンジを使う場合は、お皿に食べる分だけを入れてラップをして
電子レンジ500wで1~2分程度加熱すると解凍されます。

ラップをかけることによって水分が飛ばないので塩味も抜けずに美味しく食べられます。

もしくは、もう一度熱湯で湯がくという方法もあります。
この場合、あまり長く湯がいてしまうと塩味が抜けてしまうため注意してください。

保存期間(賞味期限)の目安は?

保存期間の目安は2週間~1ヶ月程度
それ以上長く保存すると冷凍焼けなどによって風味が悪くなる可能性があります。

腐ったらどうなるの?どうなったら食べない方がいいの?

  • 糸を引いている
  • ネバネバしている
  • 異臭がする
  • 酸っぱいにおいがする
  • 酸っぱい味がする
  • カビが生えている

このような状態になっている場合は食べない方がいいでしょう。
また、長時間常温で置いておいた物や長期間冷蔵庫で保存していた物も
味やにおいに変化がなくても食べない方がいいかと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
茹でたピーナッツは冷蔵庫でも1~2日程度しか持ちませんので、
長く保存したい場合は冷凍保存が良いでしょう。

茹でているため水分が多いため腐りやすい食べ物なので
常温での保存はしないでください。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク




コメントは受け付けていません。

当サイトの賞味期限表記について

⇒当サイトの賞味期限表記について

当サイトの保存期間はあくまでも目安ですので、
食べれるかどうかの最終判断は自己責任でお願い致します。