かっぱえびせんの賞味期限は未開封の状態で製造より6ヶ月となっております。
それを過ぎると賞味期限切れになるのですが、そこからいつまで食べることが出来るのでしょうか?
また、開封後はどのくらい日持ちするのでしょうか?
合わせて紹介致します。
かっぱえびせんの賞味期限切れはいつまで食べられる?
賞味期限は消費期限と異なり、美味しく食べられる期間を指しています。
これを過ぎたからと言ってすぐに食べられなくなるわけではありません。
賞味期限は余裕を持って設定されていますので、
かっぱえびせんの場合、賞味期限が過ぎてから1~2ヶ月程度は
美味しく食べることができます。
それ以上、例えば半年や1年など賞味期限が過ぎた場合、
油の酸化などにより風味が劣化する可能性と、湿気たり腐敗する可能性も出てきます。
ですので、大幅に賞味期限を過ぎたものは見た目やにおい、味を確認の上
食べるかどうか判断してください。
開封後の賞味期限は?
開封後は記載されている賞味期限は無効になってしまいます。
開封後はなるべく早めに食べてください。
空気に触れると風味が劣化してしまうので、
余ったかっぱえびせんは輪ゴムでしっかりと封をする
タッパーに入れるなどして密閉した状態で
湿気が多い時期でなければ常温で保存で大丈夫でしょう。
その場合、2~3日以内には食べた方が良いです。
冷蔵保存も出来る
かっぱえびせんは冷蔵庫で保存することも可能です。
高温多湿の時期は冷蔵庫で保存した方が良いかも知れません。
冷蔵庫内は乾燥しており、菌も繁殖しにくい環境ですので、
開封したものはタッパーに入れて保存するか、輪ゴムで封をして保存すると良いでしょう。
この状態で1週間以内には食べきるようにしましょう。
腐るとどうなる?どうなったら食べない方が良いの?
- カビが生えている
- 湿気っている
- 油が酸化して油臭いにおいや味がする
- 変なにおいや味がする
このような状態になっている場合は、食べない方が良いでしょう。
油の酸化は温度や光によって酸化しますので、
直射日光の当たらない、高温ではないところで保存するようにしましょう。
また、多湿の場合湿気ってしまい菌が繁殖する原因になりますので、
湿気の多いところでの保存は避けてください。
まとめ
かっぱえびせんの賞味期限は製造から6ヶ月(未開封)となっています。
賞味期限が過ぎてから1~2ヶ月程度は品質等の劣化なく食べることができますが、
これが半年や1年など過ぎてしまうと、油の酸化などにより風味の劣化や
カビが生えるなど腐敗する可能性があるため、
見た目、におい、味を確認の上食べるかどうか判断してください。
開封後はなるべく涼しい場所でしっかりと封をして保存するようにしましょう。
開封後は賞味期限に関わらず2~3日以内には食べた方が良いでしょう。
冷蔵庫で保存する場合は、1週間程度は日持ちします。