オレンジは、常温保存が良いのか?
冷蔵保存が良いのか?という説明と、
切ったオレンジの保存や冷凍保存についても
説明しております。
また、腐った場合や、新鮮なオレンジの選び方についても
説明しております。
オレンジの常温保存は?
オレンジを常温保存する場合は、乾燥を防ぐために
1つ1つ新聞紙に包んで風通しの良い冷暗所で
保存します。
夏場は、温度が高く傷みやすいので、常温には向きません。
冷蔵保存すると良いでしょう。
また、箱に入っているオレンジは、下の方が傷みやすいので、
定期的に上と下を入れ替えたり、
下の方から選んで食べるようにしましょう。
万が一カビなどが生えていた場合、
他のオレンジも傷みやすくなるため、
速やかに取り除きましょう。
保存期間(賞味期限)の目安は?
オレンジの常温保存期間は、1~2週間程度
オレンジの冷蔵保存は?
夏場など暑い時期の保存におすすめです。
オレンジが乾燥しないようにポリ袋などに入れて、
冷蔵庫の野菜室で保存します。
保存期間(賞味期限)の目安は?
オレンジの冷蔵保存期間は、1~2週間程度
乾燥してパサつきがないようならもう少し持ちます。
切ったオレンジの保存は?
切ったオレンジは、時間の経過とともに
どんどん味が落ちていってしまいます。
ですので、食べる直前に切るか、あるいは食べきってしまう方が
良いのですが、
どうしても時間がなかったり余ってしまった場合は、
全体をラップに包んで、できるだけ空気に触れない状態にして
冷蔵保存します。
また、冷凍保存すると鮮度を保った状態で
長期保存が可能となります。
保存期間(賞味期限)の目安は?
切ったオレンジの賞味期限は、1日程度
腐りはしませんが、鮮度的に1日と判断しております。
ただし、上記に書いたように切ったものは保存しないことをお勧めします。
冷凍保存で長期保存
皮を剥いて、1房ずつに分けて薄皮を剥きます。
これをタッパーに入れるか、フリーザーバッグに入れて
冷凍保存します。
フリーザーバッグに入れる際は、
オレンジ同士が重ならないように出来るだけ平らにならして
しっかりと空気を抜いて保存します。
出来れば、金属トレーの上に乗せて冷凍すると良いでしょう。
ちなみに、どのような状態でも保存できます。
丸ごと冷凍しても良いですし、
半分にカットして冷凍しても構いません。
使いやすいようにして冷凍しましょう。
全解凍してしまうと、べチャッとしてしまいますので、
半解凍にして、シャーベットとして食べたり、
凍った状態のものを、ミキサーに入れてスムージーとしても
美味しくいただけます。
また、全解凍か半解凍してジュースにすると、繊維が壊れているので
ジュースにしやすいというメリットもあります。
保存期間(賞味期限)の目安は?
冷凍オレンジの賞味期限は、2~4週間程度
[quads id=1]
腐るとどうなる?どうなったら食べない方がいいの?
[check_list image=”check1-r”]
- カビが生えている
- グニャグニャになっている
- 変色している
- 明らかに変な味がする
- 萎びすぎている
[/check_list]
このような場合は、食べない方が良いでしょう。
軽く萎びている程度なら、味は落ちていますが食べれます。
ですが、萎びすぎてしまうと食べても美味しくありません。
また、オレンジは防カビ剤が使用されていますので、腐るよりも
萎びていく方が多いです。
新鮮なオレンジの選び方は?
[check_list image=”check1-o”]
- 皮にハリがあり、オレンジ色が濃いもの
- 同じ大きさなら持ったときに重いもの
- 傷のないもの
- 掴んだときに弾力があり、皮が薄いと感じるもの
- ヘタの真ん中の部分がより大きいもの
[/check_list]
触ったときに柔らかいものは古くなっている証拠。選ばないようにしましょう。
もったときに軽く感じる物は、中の水分が抜けている場合がありますので、
選ばないようにしましょう。
まとめ
[check_list image=”check1-g”]
- オレンジは基本的に常温保存で良い
- 夏場など暑い時期は、冷蔵庫の野菜室で保存する
- 切ったものは、時間の経過とともに劣化していくため、保存には向いていない
- 冷凍する場合は、どのような状態でも冷凍可能である
- 解凍は、半解凍くらいで食べると美味しく食べられる
[/check_list]
保存方法をしっかりと行い、美味しく食べるようにしましょう。
オレンジの皮って結構時間がかかったり、手間ですよね?
最近ではフルーツ皮むき器などで、簡単に剥けるように
なっていますので、そういったものを活用すると便利ですよ!!