MENU
当サイトの賞味期限表記について
⇒当サイトの賞味期限表記について

当サイトの保存期間はあくまでも目安ですので、
食べれるかどうかの最終判断は自己責任でお願い致します。

セロリの保存方法と賞味期限は?

※当サイトは広告を含みます




セロリは、保存状態にもよりますが、
およそ1週間程度もつ食材です。
基本は、野菜室での保存となりますが、
長期保存したいのであれば、冷凍保存することもできます。
ただし、冷凍の場合は、調理法が制限されます。

そのままの状態の保存は?

そのままの状態になっているセロリは、
葉付きの場合は、葉を茎から切り離します。
乾燥防止のために根元部分を塗れたキッチンペーパーで
覆いラップか新聞紙で全体を包みます。
(新聞紙の場合は、ポリ袋に入れます)
保存は野菜室で立てて保存します。
大変な場合は、葉を切り落とした後、新聞紙で包むだけでも
そのまま保存するより保存期間が長くなります。

葉は食べれるので捨てないでください。
葉は、そのままか刻んでジップロックに入れて
保存しておくと、薬味やスープの具として使えます。
長期保存の場合は、冷凍保存が良いでしょう。

保存期間(賞味期限)の目安は?

[check_list image=”check1-b”]

  • 葉を取ったセロリの賞味期限は、1週間程度
  • 葉を野菜室で保存した場合の賞味期限は、1週間程度

[/check_list]

セロリ

切ったセロリの保存は?

切ったセロリは、ラップで全体を包んで野菜室で保存するか、
ジップロックに入れて、空気をしっかりと抜き冷蔵保存します。

長く保存したいときは、
タッパーに入れて水に浸した状態で冷蔵庫で保存します。
タッパーの水は、2~3日程度に1度交換することで比較的長く
保存することができます。
長さにもよりますが、コップなどに水を張り
そこにセロリをさしておくと、長く保存することができます。

保存期間(賞味期限)の目安は?

切ったセロリの賞味期限は、切った長さにもよるが、
およそ4~5日程度

冷凍保存で長期保存

調理しやすい大きさに切って、
サッとゆでてから水気をしっかりと切ります。
フリーザーバッグに入れてしっかりと空気を抜いてから
冷凍保存します。

使用する際は解凍せずに調理しましょう。
冷凍保存は、料理を選びます。
どうしてもシナッとなってしまいますので、
サラダなど生で使う料理には向いていません。
ですので、スープの具や炒め物などに使用してください。

保存期間(賞味期限)の目安?

冷凍保存の賞味期限は、1か月程度

[quads id=1]

腐るとどうなる?どうなったら食べない方がいいの?

[check_list image=”check1-r”]

  • 異臭がする
  • 茶色く変色している
  • グニャグニャになっている
  • 変な液体が出てきている
  • カビが生えている
  • スが入っている

[/check_list]
セロリは、古くなるとだんだん黄色くなり、
乾燥することにより、茎がふにゃふにゃし出し、
中にスが入ります。
こうなると、美味しくないので購入したら早めに
食べるようにしましょう。
また、腐ると明らかにおかしいと気づきます。

新鮮なセロリの選び方は?

[check_list image=”check1-o”]

  • 茎(ヘラ)の部分が白くハリがある
  • 切り口に穴が開いていなく、みずみずしいもの
  • 切り口が白く、変色していないもの
  • 葉がシャキっとしていて、緑色が濃いもの
  • 茎の筋がはっきりと見え、でこぼこしているもの

[/check_list]
切り口に白い斑点が出ているものは、
水分が減りスカスカとした食感になっているものなので、
選ばないように!

まとめ

[check_list image=”check1-g”]

  • 葉と茎を分ける
  • 茎の根元は、濡らしたキッチンペーパーをあてて、ラップで包む
  • 全体を新聞紙で包み、ポリ袋に入れて野菜室で立てて保存する
  • 切ったセロリは、ジップロックに入れて、空気をしっかりと抜いて冷蔵保存する
  • 冷凍する際は、サッとゆでて水けをきってからフリーザーバッグに入れて保存する
  • 冷凍セロリは生食には向いていない。スープなどに入れると良い
  • 葉は、そのままか刻んでジップロックに入れて冷蔵保存する

[/check_list]
セロリは、一度に使い切ることの少ない食材と言えます。
保存をしっかりと行い、いつでも美味しくいただきたいですね。

スポンサーリンク

1回きりだけど確実に稼げる方法

1回きりで継続的には稼げませんが、
その1回で数万円稼ぐ方法を紹介!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食品衛生責任者の牟田と申します。

目次