ミネストローネが余った場合や作り置きしたい場合などに
保存が必要になってくるかと思います。
その場合、どのように保存すれば良いのでしょうか?
こちらではミネストローネの保存方法と賞味期限について紹介致します。
常温保存は?
ミネストローネの常温保存は基本的にNGです。
夏場の暑い時期に半日も常温で置いておくと、
腐ることがあります。
常温で置いておくのは、数時間程度にして
保存は冷蔵庫で保存した方が良いでしょう。
一応常温で置いておける時間を書いておくと、
夏場の暑い時期の場合は、4~6時間程度。
冬場の寒い時期で室温が10℃以下の場合は、1日程度。
それ以外の季節(10~20℃程度)は6~12時間程度といったところでしょうか。
ただし、味付けの濃さやお住まいの地域、室温などによって
置いておける時間は変化しますので、上記の時間は参考程度にとどめてください。
冷蔵保存は?
冷蔵保存する場合は、あら熱が取れてからタッパーなどに入れるか、
器に盛ってある場合は、上からしっかりとラップをして保存します。
もちろん鍋ごと保存しても問題ありません。
できれば、タッパーやジップ付袋などの密閉できる物に入れて
保存する方がにおい移りを防ぐことが出来るためおすすめです。
食べる際は、再度加熱するか電子レンジで加熱してから食べると良いでしょう。
保存期間(賞味期限)の目安は?
保存期間の目安は、2~3日程度。
それ以上保存すると、たとえ冷蔵庫の中とはいえ
菌は繁殖しますので傷む可能性があります。
保存期間を長くしたいのであれば、毎日1回火を通す(中心部が75℃以上で1分以上加熱)ことで、
だいたいの菌は殺菌できますので、それを繰り返すことで1週間程度は日持ちします。
冷凍保存は?
ミネストローネは冷凍保存も可能です。
本来ジャガイモは冷凍すると食感が変わるのですが、
ミネストローネの野菜は1cm角に切るため、
食感の変化もあまり気にならないと思います。
ただし、具材が大きな状態でごろごろ入っているような
ミネストローネの場合は、ジャガイモの食感が変化するので、
冷凍保存はおすすめではありません。
保存方法としては、あら熱が取れたらフリーザーバッグに入れて、
できるだけ空気は抜いて保存します。
解凍は?
解凍は、食べる前日に冷蔵庫に移して自然解凍を行ないます。
急いでいる場合は、流水に浸して解凍する方法や
電子レンジの解凍機能を使用して解凍するとよいでしょう。
また、フリーザーバッグから出して
鍋に移して直接火を通すという方法もあります。
解凍後は、鍋に入れて火を通すか
電子レンジで加熱してから食べると良いでしょう。
保存期間(賞味期限)の目安は?
保存期間の目安は1ヶ月程度。
それ以上保存すると冷凍焼けなどによって
風味が劣化する可能性があります。
[quads id=1]
腐ったらどうなるの?どうなったら食べない方がいいの?
- カビが生えている
- 作った時よりもかなりすっぱくなっている
- 変な味がする
- 変なにおいがする
このような状態になっている場合は、食べない方が良いでしょう。
通常、傷んでくるとすっぱいにおいがしたり、すっぱい味になるのですが、
ミネストローネはトマトの酸味があるため、すっぱくなったとしても、
変化に気づくのは難しいかと思います。
ですので、保存にはしっかりと気をつけて、賞味期限内に食べるようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ミネストローネは基本的には冷蔵保存で、
長期保存したい場合は冷凍保存も可能です。
また、毎日火を通すことで日持ちするようになりますので、
長く置いておきたい場合は、その方法も使って保存してみてはいかがでしょうか?