このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

また、プロモーションを含む場合があります。

カルパッチョの保存方法と賞味期限は?

執筆者:食品衛生責任者 牟田 元気(むた もとき)

カルパッチョが余った場合や作り置きしたい場合などに
保存が必要になってくるかと思います。
その場合、どのように保存すれば良いのでしょうか?
こちらではカルパッチョの保存方法と賞味期限について紹介致します。

スポンサーリンク

常温保存は?

カルパッチョ

カルパッチョは生の魚を使うこともありますし、
常温での保存はNGです。

お酢やオイルを使っているとはいえ、上からかけているだけなので、
常温で置いておくと傷んできます。

一応保存時間を書いておくと、
夏場の暑い時期などは4~6時間程度。
冬場の寒い時期で暖房の効いていない部屋の場合は12~24時間程度。
それ以外の季節は6~12時間程度でしょうか。

ただし、生の魚を使っているのか、野菜だけなのか、
ソースの量、お住まいの地域、室温、湿度などにより保存時間は変化しますので、
上記の時間はあくまでも参考程度にとどめておいてください。

冷蔵保存は?

冷蔵保存する場合は、皿に盛っている場合は上からラップをして
保存します。
皿に盛る前の物でしたら、タッパーなどの密閉できるものに入れて
保存すると良いでしょう。

食べる時は、そのまま召し上がることが出来ます。

保存期間(賞味期限)の目安は?

保存期間は生の魚を使用している場合1~2日程度
野菜のみの場合は、2~3日程度
それ以上保存するとたとえ冷蔵庫の中とはいえ
菌は繁殖しますので、
腐る可能性があります。

冷凍保存は?

冷凍保存することもできます。
その場合、タッパーに入れるか、
フリーザーバッグに入れてしっかりと空気を抜いて保存します。

アボカドを使用している場合、変色することがあります。
その場合、アボカドに満遍なくソースをかけておけば、変色を防ぐことが出来ます。

解凍は?

解凍は、食べる前日に冷蔵庫に移して自然解凍を行ないます。
もしくは、流水につけて解凍を行ないます。

保存期間(賞味期限)の目安は?

保存期間は、およそ1ヶ月程度
それ以上保存すると冷凍焼けなどにより
風味が劣化したり、冷凍庫のにおいが移る可能性があります。

[quads id=1]

腐ったらどうなるの?どうなったら食べない方がいいの?

  • カビが生えている
  • 魚の表面がヌルヌルしている
  • 糸を引いている
  • 白い膜が張っている
  • 変なにおいがする
  • 変な味がする
  • 異様に生臭い

このような状態になっている場合は、食べない方が良いでしょう。
カルパッチョはお酢を使用しているので、傷んでくるとすっぱいにおいや味がする
という見分け方ができませんので、傷んでいるかどうか見極めるのが難しいです。

ですので、常温で長時間置いておいたものや冷蔵庫で長期間保存していた物は
たとえにおいや味、見た目に変化がなくても気をつけた方が良いでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
カルパッチョは生の魚を使用していることが多いため、
冷蔵庫での保存期間もそんなに日持ちしません。
ですが、冷凍保存ができるので、
長期間保存したい場合は冷凍保存すると良いでしょう。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク




コメントは受け付けていません。

当サイトの賞味期限表記について

⇒当サイトの賞味期限表記について

当サイトの保存期間はあくまでも目安ですので、
食べれるかどうかの最終判断は自己責任でお願い致します。