このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

また、プロモーションを含む場合があります。

マックなどのハンバーガーの保存方法と賞味期限は?

執筆者:食品衛生責任者 牟田 元気(むた もとき)

ハンバーガーが余った場合やたくさん買ってきた場合に
保存が必要になってくるかと思います。
その場合、どのように保存すれば良いのでしょうか?
こちらではハンバーガーの保存方法と賞味期限について紹介致します。

スポンサーリンク

常温保存は?

マックなどのハンバーガー

ハンバーガーの常温保存は基本的におすすめできません。
時間が経つにつれ、菌が繁殖して傷んでしまう可能性があるからです。

常温で置いておくとしたら、乾燥を防ぐためにしっかりと
ラップで包んで置いておくと良いでしょう。

置いておける時間を書くと、
夏場の暑い時期は4~6時間程度。
冬場の寒い時期で室温が10℃以下の場合は12~24時間程度。
それ以外の季節(10~20℃程度)は6~12時間程度でしょうか。

ただし、ハンバーガーの種類やお住まいの地域、室温、湿度などによって
置いておける時間は変化しますので、上記の時間はあくまでも参考程度にとどめてください。

冷蔵保存は?

基本的に保存するなら冷蔵庫での保存が無難です。
冷蔵庫で保存する場合は、乾燥を防ぐためしっかりとラップに包んでから
冷蔵庫で保存すると良いでしょう。
におい移りなどが気になる場合は、タッパーやジップ付袋に入れて
保存すると良いでしょう。

食べる際は、電子レンジで加熱してから食べると良いでしょう。
電子レンジで加熱後、オーブントースターで軽くバンズに焦げ目を付けると
違った食感が楽しめます。

保存期間(賞味期限)の目安は?

保存期間は、卵を使用しているもの(月見バーガーなど)は1日程度。
卵を使用していない物については、2~3日程度
それ以上保存すると、たとえ冷蔵庫の中とはいえ
菌は繁殖しますので、腐る可能性があります。

冷凍保存は?

ハンバーガーは冷凍庫で保存することも可能です。
ただし、一部冷凍保存に向いていないハンバーガーもあります。

まず、冷凍保存に向いていないハンバーガーから見ていくと、
月見バーガーなどの卵を使用しているハンバーガー。
これは、冷凍すると卵の白身部分の食感がゴムのような食感になってしまうので
冷凍保存に向いていません。

次にてりやきマックバーガーです。
これは冷凍解凍すると、バンズの下の部分がべちゃべちゃになってしまいます。

それ以外のハンバーガーは冷凍保存してもさしたる問題はないでしょう。
保存方法としては、乾燥を防ぐためしっかりとラップに包んでから
フリーザーバッグに入れてしっかりと空気を抜いて保存します。

できれば、金属トレーの上にのせて凍らせるか
急速冷凍機能が付いている場合は、その機能を使用して
凍らせることによってある程度劣化を防ぐことが出来ます。

食べる際は、フリーザーバッグから取り出して
ラップをした状態で電子レンジで加熱してから食べると良いでしょう。
フィレオフィッシュバーガーは、電子レンジで加熱したのち、
フライの部分をオーブントースターで1分ほど加熱すると
歯ごたえが良くなります。

解凍は?

解凍は、食べる前日に冷蔵庫に移して自然解凍を行ないます。
解凍はゆっくりと解凍した方が良いので、常温での自然解凍よりも
冷蔵庫での解凍をおすすめします。

保存期間(賞味期限)の目安は?

保存期間は、およそ1ヶ月程度
それ以上保存すると冷凍焼けなどによって
風味が劣化する可能性があります。

[quads id=1]

腐ったらどうなるの?どうなったら食べない方がいいの?

  • カビが生えている
  • 糸を引いている
  • ネバネバしている
  • すっぱい味がする
  • すっぱいにおいがする
  • 変な味がする
  • 変なにおいがする

このような状態になっている場合は、食べない方が良いでしょう。
特に、常温に長く置いておいた場合や冷蔵庫で長期間保存していた場合は
傷んでいる可能性がありますので注意してください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ハンバーガーは基本冷蔵保存をして、
長く保存したときだけ冷凍保存すると良いでしょう。
ただし、冷凍保存に向いていないハンバーガーもありますので、
その場合は、冷蔵庫で保存し早めに食べるようにしましょう。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク




コメントは受け付けていません。

当サイトの賞味期限表記について

⇒当サイトの賞味期限表記について

当サイトの保存期間はあくまでも目安ですので、
食べれるかどうかの最終判断は自己責任でお願い致します。