MENU
当サイトの賞味期限表記について
⇒当サイトの賞味期限表記について

当サイトの保存期間はあくまでも目安ですので、
食べれるかどうかの最終判断は自己責任でお願い致します。

焼肉の余った肉の保存方法と賞味期限は?

焼肉の余った肉

※当サイトは広告を含みます




家焼肉をしたときに、お肉が余ってしまうことがありますよね?
その場合、そのお肉はどうすれば良いのでしょうか?
こちらでは焼肉の余った肉の保存方法と賞味期限について紹介致します。

生の状態で保存?焼いてから保存?

焼肉の余った肉

生の状態で保存をするとすぐに傷んでしまいますので、
余ったお肉は全て焼いてから保存した方が無難です。

できれば、塩こしょうなど下味を付けておくと保存期間が延びます。

生の状態の場合、焼肉を焼いている間は常温で置いておくことになります。
1~2時間程度でしょうか。
その間にも菌は繁殖しているため、保存期間は短くなります。
ですが、加熱(75℃以上で1分以上加熱)することでだいたいの菌は死滅しますので、
そこからの消費期限となります。

焼いたお肉は冷蔵保存しよう

ロース、カルビ、はらみ、ホルモンなど肉の種類は様々ありますが、
全て中心部が75℃以上で1分以上加熱することで
だいたいの菌は死滅します。ノロウイルスの場合は85~90℃以上で90秒間以上加熱になります。

焼いてあら熱が取れたらラップにしっかりと包むか、
お皿に入れてラップをするか、できればタッパーなどの密閉出来る物に入れて
冷蔵庫で保存します。

熱い状態で包んだり入れ物に入れてしまうと、結露が発生して
その水分から菌が繁殖していきますので、必ずあら熱が取れてから
包んだり入れたりしてください。

食べる際は、再び焼き直すか電子レンジで加熱してから食べると良いでしょう。
その際も中心部が75℃以上で1分以上加熱することを忘れないように。

保存期間(賞味期限)の目安は?

保存期間の目安は2~3日程度になります。
それ以上保存するとたとえ冷蔵庫の中とはいえ
菌は繁殖しますので、傷む可能性があります。

なお、しっかりと焼いてあれば牛肉であろうと豚肉であろうと
鶏肉であろうと代わりはありません。

冷凍保存は?

冷凍保存も可能です。
その場合、あら熱が取れてからラップにしっかりと包んで
フリーザーバッグにできるだけ平らになるように入れて
しっかりと空気を抜いて保存します。

できれば、金属トレーの上にのせて凍らせるか
急速冷凍機能が付いているなら、その機能を使用して
凍らせることにより、ある程度劣化が抑えられます。

解凍は?

解凍は、食べる前日に冷蔵庫に移して自然解凍を行ないます。
調理する場合は、常温で置いておいてある程度解凍出来たら
フライパンなどで炒めるなどして調理するとよいでしょう。

そのまま食べる場合は解凍後、しっかりと加熱してから食べると良いでしょう。

保存期間(賞味期限)の目安は?

保存期間はおよそ1ヶ月程度
それ以上保存すると冷凍焼けなどにより
風味が劣化してしまう可能性があります。

[quads id=1]

腐ったらどうなるの?どうなったら食べない方がいいの?

  • 生の状態あるいは生焼けの状態で長く保存していた物
  • 糸を引いている
  • ネバネバしている
  • 変な味がする
  • 変なにおいがする

このような状態になっている場合は食べない方が良いでしょう。
特に常温で長時間置いておいた物や冷蔵庫で長期間保存していた物は
見た目に変化がなくても傷んでいる可能性がありますので、注意が必要です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
焼肉の余ったお肉は生の状態で保存するのではなく
必ず焼いてから保存するようにしましょう。
食べる際は加熱後そのまま焼肉のたれをつけて食べても良いですし、
野菜と一緒に炒めるなどして炒め物にしても良いですし、
スープに入れても良いでしょう。

スポンサーリンク

1回きりだけど確実に稼げる方法

1回きりで継続的には稼げませんが、
その1回で数万円稼ぐ方法を紹介!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食品衛生責任者の牟田と申します。

目次