2014年– date –
-
あ行
いちごの保存方法と賞味期限は?
いちごは重なったり圧がかかると その部分から傷んで保存が効かなくなります。 早めに食べるか、重ならないように 工夫する必要があります。 長期保存したいのであれば、 冷凍保存することもできます。 そのままの状態のいちごの保存は? 洗わないで保存す... -
な行
なめこの保存方法と賞味期限は?
なめこは傷みやすいため、 当日や翌日に使うのであれば、 冷蔵保存で構いませんが、 しばらく使わないようであれば、 冷凍保存した方が無難でしょう。 そのままの状態のなめこの保存は? なめこは、真空パックされたものや通常のパック入りのものがありま... -
あ行
エリンギの保存方法と賞味期限は?
エリンギは、水気に弱いため、 保存する際は洗わずに保存しましょう。 基本は冷蔵庫の野菜室で保存しますが、 長期保存する場合は、冷凍保存が良いでしょう。 さらに長期保存したいときは、天日干しにすると 1年近く保存できるようになります。 そのままの... -
は行
ふきの保存方法と賞味期限は?
ふきは生のままで置いておくと、 アクが強くなりますので、 どうしても時間がないという場合でない限り 早めに茹でて保存した方が良いでしょう。 冷凍保存は可能ですが、食感はなくなるので、 長期保存するのであれば、塩漬けにするか 水煮にすると良いで... -
さ行
しめじの保存方法と賞味期限は?
しめじは、水分が苦手です。 水分が付くと傷みやすくなりますので、 保存する際は、水で洗わずに そのまま保存しましょう。 常温保存すると、菌糸が発生したりしますし、 温度の変化にも弱いため 基本的に冷蔵庫の野菜室で保存します。 長期保存したい場合... -
か行
小松菜の保存方法と賞味期限は?
小松菜は出来るだけ早く食べた方が良いと 言われるほど、傷みやすい野菜です。 乾燥に弱いのですが、葉に直接水分が付くと、 その部分が傷みやすくなるので注意が必要です。 そのままの状態の小松菜の保存は? 切り口を濡らしたペーパータオルで包み、新聞... -
あ行
オクラの保存方法と賞味期限は?
オクラの保存温度は、10℃前後。 5℃以下になると、低温障害を起こしてしまいますので、 通常は冷暗所での保存に適しています。 暑すぎる場合は、冷蔵庫の野菜室に入れて保存します。 あまり日持ちしない野菜なので、 長期保存するのであれば、冷凍保存が適... -
か行
ゴーヤの保存方法と賞味期限は?
ゴーヤはまるのままでは鮮度が みるみる落ちていきますので、 長く保存したいなから中のワタと種を 取り除き冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。 冷凍することでさらに長期保存が可能です。 丸のままのゴーヤの保存は? 切っていない丸のままの状態で保存す... -
あ行
枝豆の保存方法と賞味期限は?
枝豆は、収穫したらどんどん栄養が 奪われていきますので、早めに茹でましょう。 あまり日持ちはしませんので、長期保存したい場合は、 冷凍保存が良いでしょう。 生の枝豆の保存は? 茹でていない生の枝豆は枝つき枝なしに関わりなく 手に入れたらすぐに... -
は行
バナナの保存方法と賞味期限は?
バナナの保存温度は、15℃と言われており、 25℃以上になると傷みやすくなり、 13℃以下になると成熟が止まってしまいます。 ですので、夏場30℃を超す時期だと 冷暗所での保存もしくは、熟してから冷蔵庫で保存。 冬場だとリビングなど人のいる場所での 保存...