さつまいもの保存方法と賞味期限は?

さつまいもの保存温度は13~16℃。 冷蔵庫に入れると低温障害を起こしてしまいますので、 基本は常温保存となります。 常温でも20℃を超えると発芽してしまいますし、 5℃以下になると日持ちしませんので、 注意してください。 水気を嫌いますので、湿気には注意すること、 洗ってしまった場合は、早めに食べるようにしましょう。 初めは常温保存で、途中から冷凍保存に変えると 長期保存で

続きを読む

焼き芋は皮ごと食べる?実は栄養満点だった!!

焼き芋の皮

焼き芋の皮を剥いて食べるのは、なかなか時間がかかってしまい 先日皮ごと食べてしまいました。そこで気になったのが 皮ごと食べても大丈夫なのか?ということです。 こちらでは焼き芋の皮を食べてもいいのか?について紹介致します。 焼き芋の皮はたべてもいいの? 結論からいうと皮は食べても大丈夫です。 といいますか、栄養的に食べた方が良いです。 といっても、好き嫌いがあるので絶対に食べた

続きを読む

普段の食事で食物繊維が全然足りていなかったことが判明!!

食物繊維ちゃんと摂れていますか?? 現代は昔と比べて食生活が欧米化、ファーストフードなどの 外食が多くなっており、栄養のバランスも偏りがち。 こちらでは、食物繊維とその摂取方法についてご紹介いたします。 1日の食物繊維量の目標は? 厚生労働省策定の食事摂取基準[2015年版]によると、 1日当たりの食物繊維摂取の目標は 参照:日本人の食事摂取基準(2015年版)の概要P14

続きを読む

天ぷらの保存方法と賞味期限は?

天ぷらを作るとついつい多く作りすぎてしまって、 一回では食べきれないっていうこと 多々ありますよね? 残った天ぷらはどのように保存すると 良いのでしょうか? 1日くらいなら常温でも大丈夫? 冷蔵庫がいいの?長期保存するには どうやって冷凍保存したらいいの? などの天ぷらの様々な保存について 紹介いたします。 常温保存の場合は? 夜に作って、明日の朝や昼に食べるなら 常温保存

続きを読む

おせちの栗きんとんの保存方法と賞味期限は?

栗のたくさん採れる季節や お正月など何かと栗きんとんを 作ったり食べたりする機会は 多いかと思います。 こちらでは、お菓子の栗きんとんではなく おせちに入れるような栗きんとんを どう保存したらよいのか? さまざまな保存方法について紹介いたします。 常温保存の場合は? 甘く作れば日持ちしますが、 9月10月などの季節では常温保存は 好ましくありませんので、 その場合は、冷

続きを読む