このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

また、プロモーションを含む場合があります。

コロッケの保存方法と賞味期限は?

執筆者:食品衛生責任者 牟田 元気(むた もとき)

揚げすぎて残ったコロッケ、もしくは買いすぎた場合
どのように保存するのが適切なのでしょうか?
こちらでは、揚げたコロッケの保存について
徹底的に紹介しております。


スポンサーリンク

コロッケの常温保存は?

コロッケは、基本常温保存しないでください。
特に夏場などの暑い時期は半日で
傷んでしまうということもあります。

常温保存するのであれば、
揚げたての場合は、冷めてから
一つ一つしっかりとラップを
直射日光の当たらないできるだけ
涼しいところで保存します。

揚げたてのものを購入したとき、
持って帰るのに時間がかかる場合などもあるかと
思いますが、その場合は、
まだ熱いですので、封やパックを少し開けてあげて
蒸気を逃がすようにするとよいでしょう。

保存期間(賞味期限)の目安は?
  • 夏場の常温保存は、3~4時間程度
  • 冬場の常温保存は、1日程度(室温が10℃以下の場合)


保存期間は、コロッケの状態や環境によって変化します。
常温保存は基本的にしないでください。

コロッケ

コロッケの冷蔵保存は?

コロッケが揚げたての場合、冷ましてから
一つずつラップにしっかりとくるんで、
さらにジップ付袋やタッパーなど密閉できるものに
入れて冷蔵庫に入れると良いでしょう。
私の家では、まとめてお皿に乗せて、
ラップをして冷蔵庫に入れてますが、
一つずつラップをした方が、酸化が防げます。

市販のものも同様の保存方法になります。

保存期間(賞味期限)の目安は?

冷蔵保存のコロッケの賞味期限は、1~2日程度
ただし、市販のものは、持って帰る時間などが
ありますので、この時間が長ければ長いほど、
日持ちしなくなります。

[quads id=1]

コロッケの冷凍保存は?

コロッケを長期保存するのであれば、冷凍保存が良いでしょう。
保存方法は、揚げたての場合なら
冷めてから一つずつしっかりとラップで包んだ後、
金属トレイに乗せて、冷凍庫に入れます。
凍ったら、フリーザーバッグやタッパーに入れて、
空気をできるだけ抜くようにしてふたをして
再び冷凍庫に入れます。

この作業が大変な場合は、
ラップに包んだ後、そのままタッパーや
フリーザーバッグに入れて冷凍保存してください。

解凍は?

解凍方法は、ラップを外して
キッチンペーパーなどに包んで
電子レンジで加熱します。
その後、オーブントースターか
フライパンに何も敷かずに焼くと
サクっとしたコロッケが楽しめます。

電子レンジを使わない場合は、
予熱したオーブントースターに
一度くしゃくしゃにして伸ばしたアルミオイルを置いて、
そのうえにラップを取ったコロッケを置いて
5分程度加熱します。
上部分が焦げそうな場合は、上にアルミホイルを
被せて加熱すると良いでしょう。

次に面倒くさい方法ではありますが、
もう一度油で揚げなおすという方法があります。
これが一番美味しくできるかと思います。

保存期間(賞味期限)の目安は?

冷凍コロッケの賞味期限は、1か月程度

じゃがいもについて
じゃがいもがマッシュされていない
形のある状態のものが入っていると、
冷凍したときにジャガイモが
カスカスになってしまうので、
必ずマッシュしてくださいね。

腐るとどうなる?どうなったら食べない方がいいの?

  • 異臭がする(酸っぱいにおいなど)
  • 変な味がする(酸味や納豆のような味など)
  • カビが生えている
  • 糸を引いている
  • ねばねばしている
  • 最初とは違い中身が明らかに
    柔らかくペーストのようになっている
  • 油臭くなっていたり油の味がする


このようになっている場合は、食べない方が良いでしょう。

まとめ

コロッケは、翌日食べるのでしたら、冷蔵庫保存。
長期保存する場合は、冷凍保存が良いでしょう。
解凍をうまく行わないとべチャッとしてしまいますので、
気を付けてくださいね。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク




コメントは受け付けていません。

当サイトの賞味期限表記について

⇒当サイトの賞味期限表記について

当サイトの保存期間はあくまでも目安ですので、
食べれるかどうかの最終判断は自己責任でお願い致します。