このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

また、プロモーションを含む場合があります。

たまご豆腐の保存方法と賞味期限は?

執筆者:食品衛生責任者 牟田 元気(むた もとき)

たまご豆腐を作った場合やたくさん買ってきた場合などに
保存が必要になってくるかと思います。
その場合、どのように保存すれば良いのでしょうか?
こちらではたまご豆腐の保存方法と賞味期限について紹介致します。

スポンサーリンク

常温保存は?

たまご豆腐

たまご豆腐は基本的に常温保存はNGです。
市販のたまご豆腐でも要冷蔵となっているため注意が必要です。
また、無添加のものはより早く傷みやすいです。

常温でおいておける時間を書くと
夏場の暑い時期ですと4~6時間程度。
冬場の寒い時期で室温が10℃以下の場合は1日程度。
それ以外の季節(10~20℃程度)は6~12時間程度でしょうか。

ただし、市販の物なのか手作りなのか、保存料が入っているのか入ってないのか、
室温などによっても置いておける時間は変化しますので、
上記の時間はあくまでも参考程度にとどめてください。

冷蔵保存は?

冷蔵保存する場合、市販の物ですとそのまま保存できます。
市販の物でも開封したものは空気に触れないようしっかりとラップをして
保存するようにしましょう。

また、手作りの物はタッパーなどの密閉出来る容器に入れて保存すると良いでしょう。

食べる際は、そのまま食べることが出来ます。
手作りの場合で、再度保存する場合は口などをつけていない
キレイなスプーンなどを使用してください。

保存期間(賞味期限)の目安は?

市販の物ですと、記載に従ってください。
手作りの場合や開封した物は2~3日程度
それ以上保存すると、たとえ冷蔵庫の中とはいえ
菌は繁殖しますので、腐る可能性があります。

冷凍保存は?

たまご豆腐は冷凍保存すると、中がスカスカになり
食感が変わってしまうため、冷凍保存しない方が良いでしょう。

食べることはできるのですが、本来の味が楽しめません。

保存するなら冷蔵保存が良いです。

[quads id=1]

腐ったらどうなるの?どうなったら食べない方がいいの?

  • カビが生えている
  • 糸を引いている
  • 表面がネバネバしている
  • すっぱいにおいがする
  • すっぱい味がする
  • 変なにおいがする
  • 変な味がする

このようになっている場合は、食べない方が良いでしょう。
特に夏場の暑い時期などに常温に半日も置いておくと
腐る可能性がありますので注意してください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
たまご豆腐を保存したい場合は、冷蔵保存しかありません。
冷凍してしまうと著しく食感が変化してしまい
美味しくいただくことが出来ません。

たまご豆腐を手作りする場合は、量に気をつけて作るようにしましょう。
また、市販のものも一度にたくさん買うということは避けた方が良いでしょう。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク




コメントは受け付けていません。

当サイトの賞味期限表記について

⇒当サイトの賞味期限表記について

当サイトの保存期間はあくまでも目安ですので、
食べれるかどうかの最終判断は自己責任でお願い致します。